| 
 セブンビル2階C号室  | 

| 
熊本市の中心部、上通りの「アーケード」沿いに建つ「セブンビル」です。
 このビルの2階中ほどにあるショップ向け9坪の貸店舗のご案内です。 以前は中古レコードのお店で、退店後に壁と天井のクロス替え、それに 新品エアコンに交換がなされて照明器具も一新してのテナント募集となり ました。ですから借り手は床を貼るだけで即ショップが開店できます。 いわゆる「居抜き店舗」というヤツです。入店時に内装費用が少なくて 済むので、この手のお店は大変人気があります。 上通りは昔から洋服店や美容室、古書店等の多い町でした。5坪から始め たアパレルショップも何軒もあります。ワンオペ経営の古着、帽子、 70年代ファッション、ミリタリー、海外の古着民族衣装や中古レコード、 古本漫画、古もの陶器、アウトドアシューズなどの個性的なジャンルの 専門店や、ツーオペで運営する整体院などはどうでしょう? 壁と天井のクロスは新品にに張替えられていますので、床を借主さんで 自由に施工されてください。近頃は「置くだけ」の床材も豊富に流通し ていますのでホームセンター(ハンズマン・パワーコメリ)や通販サイト (アマゾンやヤフーショッピング)等で簡単に入手し、D.I.Y施工 することが出来ます。あとは家具類や展示棚等の物品の搬入となります。 さぁ、上通アーケードに面したビルの一室であなたの描いたお店をやって みませんか!! 店舗内のご見学はいつでもОKです。 ご見学を希望の方は・・・ビルの所有者のセブン → 096-324-4321 又は 担当者の熊本武雄 → 090-4998-8488 まで直接お電話ください。 お待ちしています!!  | 
| 
上通り
 セブンビル2階C号室 | 
| 
 | 
店舗面積 → 29u76 = 9坪 (壁芯寸)
 入店時→ 敷金229,500-,火災保険加入義務あり ★家賃保証会社に加入していただく場合があります。 ★居抜き店舗です。アパレル、アクセサリー等の 専門店、整体マッサージ店などに適。 軽飲食店及び美容室は相談。営業時間制限有9:00~21:00  | 
![]()  | 
| 
熊本市中心部の「通町筋」電停から上通アーケードを北
 に240m入った右側のセブンビルの前です。写真左にカフ ェ・オモケンパーク、右にはヘアサロン・ピカイチがあ ります。このセブンビルは1階に東京本社の古着専門店 の「STEP AHEAD(ステップ アヘッド熊本店)」が入店 しています。2階に物販と整体の複合店舗が1店舗、 3階にはオフィスが2店舗と住宅があります。 今回の募集は2階奥にある9坪の店舗部分で場所と面積 で判断した適合業種は・・・やはり専門店でしょうね。 例えば・・古着ジーンズ、古着民族衣装、ミリタリーS 古物陶器、中古レコード・CD、古本漫画・アウトドア シューズなどはどうでしょうか?  | 
![]()  | 
| 
ビル前からアーケード街を通町方向(南)に撮っています。
 お隣はヘアサロン・ピカイチさん、ここ周辺は他にカット ハウス・モアさんなど数店舗の美容室が点在しています。 楽器、書店、眼鏡店、時計宝飾店などの専門店が並び、 どのお店も綺麗なお店です。掃除の行き届いたアーケード 街だと思います。当ビル前のアーケード道路は、週に一度、 ビル所有者が洗剤を使用して掃除を実施しており、 いつも綺麗な上通アーケードをキープしています。  | 
![]()  | 
| 
ビル1階の前からアーケード街の北方向を撮っています。
 お隣はカフェ・オモケンパークその先がアパレル・・・ お弁当のヒライ、お茶堀野園と続きます。ちょっと先には セブンイレブン等があります。アーケード街の道路幅は 12メートルで、買い物するには丁度良い幅員ではないか? と思います。お店の前の道路は、朝から掃除をされる店舗 の方が多く、他の商店街より小綺麗に保たれているのが特 徴です。立て看板等の設置については、アーケード端の白 い支柱の内側・・・(建物からおよそ1m以内)の所までを限 度として出すことが出来ます。(令和2年2月現在の申合せ) また、アーケード内は駐輪禁止、自転車での通行禁止、歩 行喫煙禁止となっています。  | 
![]()  | 
| 
2階に上がる階段前です。2階・3階の店舗は朝9:00から
 夜9:00までの時間制限営業になります。もちろん時間外にお 店に入店する場合は事前に管理者にお知らせ頂ければ大丈 夫です。防犯上と共益費(廊下等の電気料)の都合上で時間制 限を設けてあります。階段入口の左の袖と、真上の2か所に 看板の表示があり、入店時に約16500円からの看板費用が発生 します。また、各店舗から出る事業用ゴミについては、各店 舗で個別にゴミ収集業者さんとの「収集契約」が必要です。 ゴミ収集業者の永野商店は月額4400円の費用が掛かります。  | 
![]()  | 
| 
2階に上がる階段の床は、大理石のタイルです。壁はクロ
 ス張りです。郵便受けは各店舗に1台確保されています。  | 
![]()  | 
| 
2階に上がってきました。廊下は大理石の床でピカピカし
 ています。2階は右側に4店舗のスペースがありまして、 アーケード側が「パワーストーンのマリン&整体i-sha」、 2番目が空室(現在改装中) 3番目が今回の「9坪募集店補」です。 また4番目の最奥にも「14坪募集店舗」があります。 通路(廊下)には「立て置き看板」は禁止です。ドアや店舗 上部に貼る又はぶら下げ看板はOK!!です。あと、自転車や 私物を置くのは禁止しています。他には「共用部分は禁煙」 となっています。今はどのビルもこれらの禁止事項は当た りまえ(標準)になっていますね。  | 
![]()  | 
| 
2階の後半部分の右側には3階に上がる階段があります。
 3階にはこのセブンビルのテナントさんが使用できる共用の トイレと共用の洗い場シンクがありますので各店舗にトイレ の造作等は必要ありません。 この階段のすぐ隣右側の店舗が今回の募集店舗です。当セブ ンビルでは唯一通路側がガラス張りになっている店舗です。  | 
![]()  | 
| 
店舗前です。通路側はガラス張りでお店の内部の商品等が
 丸見えなので判り易い状態ですね。出入り口のドアも ガラスサッシの引き戸になっています。お店の看板は、 ガラス部分や腰のクロス部分に設置するか、天井に近い壁 からぶら下げる方法もあります。ガラス内側からネオン管 看板もお洒落ですね!! まぁ、いろいろ考えてください。 ここは以前は中古レコード店(リサイクル店)でした。 リサイクル店をお考えの方は、この募集店舗は9坪と少な い展示面積ですから限定的な専門アイテムを取り扱っては どうでしょう? 中古スケートボードとか外国人に人気の 日本の古物の生活陶磁器とか、中古レコードとか。  | 
![]()  | 
| 
ガラス引き戸を開けて店舗内に入ったところです。9坪
 あります。8.1m × 3.74mのサイズです。空気清浄機 能付のエアコンが1台設備されています。メーカーは シャープです。電灯の配線、換気扇の接続、スイッチ、 コンセント等はあります。壁と天井のクロスの張替えも 完了しています。床のフロアタイル張替えは借り手自身 でDIYでできるでしょう。写真の床はとりあえず古い50 センチ角のタイルカーペットを敷いてますので、この床 部分だけ借り手側で張り替えてください。最近は置くだ けで接着剤を使わない、しかもすぐに剥がせる木調デザ インの洒落た表面が硬いフロア材が人気で、これを使用 しているお店が凄く増えています。 「業者に頼めば50万自分でやれば20万」の世界です また、基本的な照明器具も貸主が設置しています。 物販ショップであれば初期費用がとても少なく済む お勧めの募集店舗です。  | 
![]()  | 
| 
奥から見た店舗の様子です。左奥の壁に換気扇が1機あり
 ます。照明器具は3mのダクトレールが2本、引掛けシー リングが3か所あります。写真の照明はビル所有者が 自分の好みで適当に取り付けたモノなので、賃貸契約後は 借り手の好みで明るさや色をカスタマイズされてください。 あと、この店舗は物販店の入店を推奨していますので、 給排水設備の配管はありません。飲食店舗の入店はお断り しています。  | 
![]()  | 
| 
奥からガラス張り通路方向を写しています。壁も天井も
 白の新品のクロス張りです。照明器具も新品です。実際に この店内を現場でご覧になると、この写真よりももっと 明るく感じるのではないでしょうか?! トイレについてですが、、このビルの3階に共同トイレと ちょっとした「流し台」の設置がありますので、 ビル内のどのお店にもトイレは個別に造作されていらっ しゃいません。。さて、この9坪の物販ショップの場合 の内装費用は床部分(DIY)のみで18万円位かと思われます。 もちろん、この壁や天井のクロスと照明器具が気に入らな い場合には借主側で内装をやり替えることもできますが、 その費用は、全て借主側の負担となります。 あなたも上通りアーケード街で何か個性的な専門店を 出店してみませんか!?  | 
![]()  | 
| 
最後に・・・・・ビルの3階にある共同トイレです。
 奥に洋式トイレ、手洗い、男子小用、手前にシンク。 なお、当ビル3階の一部にはビルの所有者が住宅として 使用して居住している為に、ガードマンが常駐しているよ うな感じになり、防犯上も安心安全なテナントビルです ので、借り手は安心して使用できるものと思われます。 営業時間制限が朝9時から夜の9時までとなっています。 時間延長の場合は「ご相談」となります。 あなたのご見学を心よりお待ちしています!! m(__)m  | 
![]()  | 
| 
こちらは参考写真です。以前の「中古レコード店」時代の
 店舗写真です。入口ガラス越しに店内が見えています。 (以前は照明器具が蛍光灯で、ペンキ塗装の壁でした。)  | 
![]()  | 
| 
こちらも参考写真です。やはり直前の「中古レコード店」時
 代の写真で、店内奥から入口方向を撮っています。25年く らい営業されてました。  | 
![]()  | 
| 
床材の参考写真です。置くだけの床材と片面をハメ込み連結
 して並べるクリック式です。どちらも接着剤等は使用しない ので仮に退去する場合も簡単で手間や費用が掛かりません。 メーカーも各社あるようで、ホームセンターのハンズマンや パワーコメリ、通販のアマゾンやヤフーショッピングにも 色んな種類が出回っているようです。価格は3.3uあたり 2万円くらいからで、厚みもあって丈夫みたいです。  | 
| 家賃 | 月額84,150- (10%消費税込み) | 
| 共益費 | 月額5,500- (10%消費税込み) | 
| ゴミ処理費 | 業者と個別契約 | 
| 火災保険料 
 (火災・漏水等借家人賠償他オプション)  | 
20,000~ (概算 2年分 貸主指定保険業者) | 
| 共同看板文字製作費 | 16,500~ (概算 貸主指定業者依頼 入店時のみ) | 
| 敷金 | 229,500- (家賃の3か月分 退去引渡時に返還) | 
| 費用合計 | 355,650- (★多少の増減あり) | 
| 持参物 | @ 契約者(本人)印鑑証明1通と実印、
 A 連帯保証人2名の印鑑証明各1通と実印 B 契約者(本人)の運転免許証又は保険証 C 連帯保証人2名の運転免許証又は保険証  | 
| 
上通り
 セブンビル2階C号室 | 
| 
 | 
店舗面積 → 29u76 = 9坪 (壁芯寸)
 入店時→ 敷金229,500-,火災保険加入義務あり ★家賃保証会社に加入していただく場合があります。 ★居抜き店舗です。アパレル、アクセサリー等の 専門店、整体マッサージ店などに適。 軽飲食店及び美容室は相談。営業時間制限有9:00~21:00  | 
| 
 | 
| 
 |