吉田 修一 先生 (園長)

  生年月日:昭和27年5月17日  
  趣味:読書、アウトドア(キャンプ)  
  メッセージ:  
  我が子はかわいいですね。将来がバラ色に輝いて見えます。
何をやってもかわいくてたまりません。うれしくてたまりません。
そのかけがえのない愛情が子どもを育てます。
そんな気持ちを大切にして子どもたちと過ごしたい。
その未来を確かなものにしたい。父の願いを伝えたい。母の願いを伝えたい。
子育ては愛。あなただけに託す願いが根底にある。
あったらいいな・・・・・・
父にも、おじいちゃんにも、おばあちゃんにも、そして保育園にもあるよ。あふれているよ。
そんな保育園 宮原保育園 一度のぞいてみませんか?
 

吉田 留美子 先生(主任保育士)

  生年月日:昭和33年7月13日  
  趣味:書道、読書  
  メッセージ:  
  若さで保育に情熱を傾けた20代、子育てをしながら我が子と同年代の子どもたちを保育する中で、お母さん方と共に成長してきた30代、そして40代…、幼児期に最も大切なことは、お父さん、お母さんをはじめ、家族の「愛情」だと感じています。仕事・家事・育児に忙しいお母さん方のよき理解者、よきサポーターになれるよう、日々心がけています。  

川本 礼子 先生

  生年月日:昭和47年5月21日  
  趣味:バレーボール、読書(雑誌、リサイクル本など)  
  メッセージ:  
  幼い頃からピアノをひいて歌ったり、絵や製作が好きでした。そういうことをかわいい子ども達と一緒に出来るこの仕事が魅力で保育士になりました。子どもたちの年齢に応じた健やかな成長を手助けし、楽しく、またやりたいなと思える活動を工夫していきたいと思います。そして、保護者の方にも安心して頂ける関係を作っていきたいと思います。  

田尻 理美子 先生

  生年月日:昭和43年11月10日  
  趣味:フラワーアレンジメント  
  メッセージ:  
  元気いっぱいの子供たちと、毎日楽しく過ごしています。
一つ一つの出会いを大切にし、子どもたちの育ちを保護者の方々と共に喜び、共感していけたらと思い、日々の保育にあたっています。
 

堤田 のり子 先生

  生年月日:昭和50年6月2日  
  趣味:ドライブ  
  メッセージ:  
  パワフルな子どもたちと毎日楽しく過ごしています。子どもたちの笑顔ってすばらしい!!賑やかで慌しい毎日ですが、子どもたちの笑顔を見ると、ホッ…と心なごみます。そして私たちに元気を与えてくれます。
そんな子どもたちの笑顔を大切に、子どもたちと一緒に共感し合いながら、日々の保育を頑張っていきたいと思っています。
 

西川 美和 先生

  生年月日:昭和50年8月4日  
  趣味:映画鑑賞  
  メッセージ:  
  「食」は子どもにとって、体・心・脳を育てる大切なものです。この大切な「食」に関わることの喜び・誇りと共に責任の重さも感じています。子供たちのために、バランスのとれた美味しい給食はもちろん、子どもたちが「給食が楽しみ」「給食大好き」といってもらえるような食事作りをしていきたいと思っています。  

瀬形 晴美先生

  生年月日:昭和40年4月2日  
  趣味:ビデオ鑑賞  
  メッセージ:  
  保育士になって20以上が経ちましたが、子どもたちと接する中で気づかされることがまだまだ沢山あります。これからも、子どもたちと一緒に共感し感動できる保育を、心がけていきたいと思います。  

平川 薫 先生

  生年月日:昭和43年8月19日  
  趣味:和太鼓、家庭菜園  
  メッセージ:  
  保育の傍ら、園畑での野菜作りにも取り組んでいます。子どもたちと一緒に植え、育てた野菜の収穫は、本当に楽しく毎回ウキウキしています。  

松井 恵美子 先生

  生年月日:昭和50年2月1日  
  趣味:音楽鑑賞、カラオケ  
  メッセージ:  
  1歳児を担当しています。ふれあい遊びなど、子どもたちが大好きな遊びを取り入れ、安心し笑って過ごせるような環境作りを心がけています。みんなの成長が楽しみです。  

金子 美和 先生

  生年月日:昭和58年4月22日  
  趣味:エイサー、ショッピング  
  メッセージ:  
  毎日、子どもたちと一緒に元気いっぱい過ごしています。自然の中でのびのびと遊び、様々なことを共に発見することができ、嬉しく思います。子どもたちに負けないよう、パワー全開!!がんばります!  
 
 
社会福祉法人道真会 宮原保育園
〒863-2501 熊本県天草郡苓北町坂瀬川3591番地
TEL:0969(37)0331 FAX:0969(37)0332