創価学会壇 KSK関東精機モーターのページです
質問/問い合わせは、穂積仏壇店まで
TEL:0739-22-2164 fax:0739-22-5292 Email:問い合わせ
【お電話でお問い合わせのお客様へ】
お客様よりの通話は、サービス品質向上及び通話内容の確認を目的の
ために録音させていただいておりますのでご了承をお願い致します。
【当店よりのお願いです】
ご質問/ご注文/お買い上げの前に下記ページの内容をご確認下さい
部品販売時のお願いです。
仏壇のモーターの故障確認方法
KSK 関東精機 モーターの種別
C−5 C−3 C−7 クラッチ式
L−2A L−2B L−2C L−3B・X チェーントルク式
マイティ−M1 L−3B モーター直結駆動式
SPACE L2 トルクリミットタイプ
L−3X W−1/W−2/W−3 V−3
R−2 軸回し 開/閉式 (全自動用)
R−2/R−5/R−7/R−8 (リンク用)
J−5/J−7/J−8 (縦万葉) D−3/D−6 (幕 用)
W7−250 W7−330 W7−400 W7−460
W330 W400 W460
セントラルコスモ
|
TEL:0739-22-2164 fax:0739-22-5292 Email:
hozumi@cypress.ne.jp
現在
同一モーターは製造されておりませんが
配線を同じにした代替えのモーターセットをご用意できます。
古いモーターセットのネジ4本と、接続端子を取り外して
新しいモーターセットに替えるだけです。
配線もそのまま使えます
お買い上げ時に、取り付けと
開/閉の調整方法もご案内致します
緞帳・幕/スライド扉が付いている場合は、必ず事前に
お知らせ下さい
KSK関東精機用のスイッチボックスは
→ こちらでご確認下さい
緞帳(マク)付
仏壇の開閉不良等の、修理もご案内できます。
見積/ご注文の間違いが無いよう、出来るだけ写真をお送り下さい
お送り先のEmail:
hozumi@cypress.ne.jp
【仏壇の厨子が平形タイプの場合】
厨子の開くタイプと、モーターの裏/表の写真をお送り下さい
下記の
(1)〜(6)までのモーターであれば、代替え対応品をご用意出来ます
★様々な規格/タイプがございますので、価格は随時お問い合わせ下さい
【注意事項】
仏壇の厨子の形によっては、若干の加工が必要な場合がございます。
現在設置されているモーターの状態(厨子溝)等の画像をお送り下さい
天井内部の全体画像 撮影見本
【お知らせ】
現在モーターの細かい部品が廃番になり、様々なパーツを
流用して組み立てを行っていますが、いずれ製造が出来なく
なることもございますのでお客様にはご了承お願い致します
代替えモーターは、全て手作りの特注品です。
こちらの
ページ
で取り付け可能かどうか、ご確認下さい
(1) NEW C-7 ギボシ端子仕様
代替え機あり

|
(2) SPACE
ギボシ端子仕様
代替え機あり

|
(3) NEW C-5 ギボシ端子仕様
代替え機あり
|
(4) SPACE L-2
ギボシ端子仕様 代替え機あり
モーター裏面の画像
取り付け時の注意事項
|
(5) マイティー M1 ギボシ端子仕様 代替え機あり
|
(6) L−2 特殊タイプ
ギボシ端子仕様 代替え機あり
モーターの設置場所により、制限がございます
取り付け可能かの確認ページ
モーター裏面の画像
|
Click
→ 問い合わせ/ご注文フォーム
セントラルコスモのモーターのお問い合わせもお受け致します。
お買い上げ頂くモーターセットは、出荷時に動作確認/検品しています
モーターセットは、常時複数台在庫していますが注文が集中した場合は、品切れとなる
場合がございますので、その場合は入荷まで1週間ほどお時間を頂く場合がございます
チェーン/モーター単体の販売はしておりません
|
そのまま交換出来る代替え機があります
こちらです
|
緞帳用のモーターについては
設置状態の画像をお送り下さい
天井内部の全体画像 撮影見本
|
【重要事項】モーター接続端子のご説明
モーターの主な接続端子は、下記の2種類ですが
、
下記以外の端子接続仕様もある事もございますので
ご注文の際は、写真でご確認の上、ご連絡下さい。
特殊角ソケット端子の画像
Click
→ 問い合わせ/ご注文フォーム
★接続端子が写真と違う場合や、緞帳用(幕付き)の場合は事前にご連絡下さい
仏壇の厨子開き方(各種)
部品の写真をデジカメ等で撮影して→
メールで連絡
くだされば判断が容易です
商品代金のお支払い方法:銀行振込/郵便振込/代金引換:¥400
(ケイデン)KEIDEN製のモーターのページ
直前のページへ戻る
|