マルチシンクロデッキ
作者 regurussさん
ポケモンカード
水の都のラティアス(eVS)×1
水の都のラティオス(eVS)×1
カリンのバンギラス(VS)×1
オタチ(e3)×2
オオタチ(e3)×2
計7枚
トレーナーカード
オーキド博士の研究×2
モノマネむすめ×2
ワープポイント×1
こころのしずく×1
アルトマーレキューブ×2
砂漠のシャーマン×1
預言者×1
エネルギーつけかえ×2
かいふくのみ×2
計14枚
エネルギーカード
悪エネルギー×2
超エネルギー×3
水エネルギー×3
ワープエネルギー×1
計9枚
作者からのコメント
最近はまり気味のラティアス使用のデッキ。
主な戦術は…
オタチをバトル場に出して戦いつつ(たまに進化)、心のしずくなどで呼び出した
ラティアス&ラティオスを育てます。完成したらすぐに殴りこみ♪
厄介な鋼タイプは鋼エネの効果が発動しない「ゆめうつし」で対抗します。
悪タイプは普通に殴ってると相手からのダメージが大きいので、
「アルトマーレキューブ&かいふくのみ」のコンボでなんとかします(笑
弱点である超タイプ(特にeゲン)には「カリンのバンギラス&オオタチ」で対抗します。
結構たくさんのタイプに対抗できるこのデッキ、ホームページ(ただいま製作中)にも
のせたいなぁ、なんて思っています。
どんなに小さなことでもかまわないのでアドバイスをもらえたらうれしいです。
pikiからのコメント
デッキ投稿ありがとうございます♪
ふむふむ・・・
とりあえず、主力として使いたいならラティアス系を2枚ずつ入れたい所でしょうか・・・。
一応サイド落ちがありますし。
あと、大ダメージ系には注意ですね・・。
コンボが決まると強そうなデッキです。
back